めとてでは、個人の方のお悩みに応じた、個別の相談支援を行っています。
まずは、今、どんなことにお困りかを、安心してお話しください。専門家が、あなたに/あなたの大切な人にどんな支援が必要なのか、それはどのようにして受けられるものなのかを、ご提案し、お一人お一人のニーズにマッチしたご支援を行います。
無料相談
現在、ご自身やお子様が社会生活(家庭、仕事、学校生活など)で直面しておられる問題について、オンラインでご相談いただけます(30分/1回のみ無料)。まずは、今お困りのこと、お悩みのことを、公認心理師(国家資格)に安心してお話しください。お悩みの点をうかがったうえで、どんな専門家からどのような支援を受けられるのか、支援を受けることでどうなるのか、などをお伝えいたします。また、今お住まいの地域でまずどこにアクセスすればよいか、支援を受ける上でのポイントや注意事項などを、第三者の専門家として中立的立場から情報提供します。
無料相談実施後、継続したサポート(カウンセリング/コーチング)をご希望される場合のみ、有料相談のご案内を差し上げます。
有料相談
専門家(有資格者)が、クライアントの様々な社会生活上の問題の解決や、お悩みや生きづらさの軽減、パフォーマンスの向上を目的とした個別のご支援を行っています。
支援手法は「カウンセリング」「コーチング」の2種類です。
カウンセリング
日常的な社会生活(家庭、仕事、学校生活など)に難しさを抱えておられる方は、カウンセリングにお申込みください。
※心療内科や精神科での投薬治療を受けておられる方は、主治医にご相談の上、お問い合わせください。
カウンセリングは、クライアントのニーズや状況に応じ、以下の4つの手法を適宜組み合わせて実施します。
心理カウンセリング/心理療法
人間関係やコミュニケーションにおいて難しさを抱えている方、様々なストレスや生きづらさを感じておられる方に対し、主に対話でのやりとりを通して問題の解決や自己変容を促していくものです。公認心理師(国家資格)が、ご相談者様の状態やお悩み・ニーズに合わせて、心理カウンセリングあるいは心理療法(サイコセラピー)を行います。
認知行動療法、論理療法、家族療法、ナラティブセラピー、解決志向型ブリーフセラピー、臨床動作法、自律訓練法、ボディコネクトセラピー(BCT)などの中から、最適なアプローチを選択し組み合わせて実施します。
サイコエデュケーション(心理教育)
誰しも、特定の状況や対象に対して、「こう行動しがち」「ついこんな言い方になってしまいやすい」という、思考・行動・感情の"癖"のようなものを持っています。この"癖"が強すぎる、あるいは偏っている場合に、生活や人間関係に負の影響が及ぶことがあります。サイコエデュケーションとは、こういった思考・行動・感情の変容を目的として行う、個別の心理教育です。
- 思考の教育:自分を苦しめてしまう頑なな物事の捉え方や、自動的に湧き上がってくるネガティブな考えに気づき、それを緩めたり適切なものに置き換えたりすることで、行動や感情の変容につなげます
- 行動の教育:アサーショントレーニング、ソーシャルスキルトレーニングを通して、特に他者との関わり方やコミュニケーションをより良い状態へと変化させます
- 感情の教育:日常生活における感情の感じ方・捉え方、および適切な発露(表出)のトレーニングを通して、より自分らしい自然な思考や行動へとつなげます
発達相談
お子さんやご自分が、発達障害なのでは?と思っておられる方、あるいはすでに診断を受けておられる方への、社会生活(学校・職場など)や人間関係についての相談援助です。心理検査・発達検査の開発および実施経験の豊富な専門家が、ご支援を行います。
- お悩みに応じて、適切な支援を受けられる相談機関や医療機関につなげます
- 特性や傾向を踏まえて、より社会生活をスムーズに送るためのサポートを行います
- すでに発達検査(WAIS・WISC・田中ビネー等)を受けられている方は、検査結果を活用した日常・社会生活のアドバイスを行います
キャリアカウンセリング
「今の仕事を続けることに限界を感じている」「キャリアの方向性が分からない」「自分に何ができるのか」「転職すべきか分からない」・・・キャリアに関するお悩みは人それぞれです。
キャリアとは、働くことにまつわる「生き方」そのものことです。キャリアカウンセリングは、キャリアについて専門家(国家資格キャリアコンサルタント)と対話を進める中で、ご自身の無意識下にある課題やニーズを明確にし、その解決のためにどうすればよいかを一緒に考え、実現に向けた行動やよりよい意思決定をできるようサポートしていくプロセスです。
ビジネスコーチング
企業や組織のリーダーの方(経営者あるいはマネジメント層)は、コーチングをお申込みください。組織のリーダーが、ご自身の課題を専門家とともに取り扱い、心身の状態をととのえ、ご自身の強みを意識して発揮できるようになると、組織全体に良い影響を広げ、より高い成果をあげることができます。
ストレングスコーチング
世界で2,900万人以上が受検している米GALLUP社開発のアセスメント、クリフトンストレングス🄬(旧名称:ストレングスファインダー🄬)の結果を活用して行うコーチングで、あなたの自然な思考・感情・行動を”強み”に変えていきましょう。自分の強みを理解して仕事や生活で発揮したい、自分らしいリーダーシップを見つけ伸ばしたい、自分の弱みや苦手な部分をより自分らしく乗り越えたい、という方におすすめです。
まずはじめに、クリフトンストレングス🄬の受検結果を用いて、自分固有の思考・感情・行動のパターンを深く理解していきます。また、それらが強み、あるいは弱みとして発揮されている実際の事例や場面について、取り扱っていきます。その上で、パフォーマンス向上・チームビルディング・よりよい人間関係作り等のために、ご自分の強みを発揮するための方法を、コーチングの手法を用いて見出し、実践していきます。
- クリフトンストレングス🄬の事前受検および受検結果の事前共有が必須となります。全34資質が記載された詳細レポートが必要ですので、未受検の方は必ず事前にお申し出ください(受検料が別途かかります)。
- トップ5の結果レポートのみをお持ちの方は、Gallupの公式サイトより全34資質をアンロックする手続きが必要になりますので、事務局にお申し出ください。
- 受検方法、受検用URL等は、事務局からご案内いたします。
メンタルトレーニング
ビジネスをはじめとする様々な社会生活で、高いパフォーマンスを安定して発揮しつづけ、新たなチャレンジに向き合うためには、心身のコンディションを良い状態に保つことが何よりも重要です。特に、ストレスフルで高プレッシャーな環境下において、「心身の状態を知り強い緊張を緩和させる」「自分を苦しめる考え方の癖に気づいて手放す」「ストレスとうまく付き合う方法を身に着ける」「自分のモチベーションを高める方法を知る」「他者との信頼関係構築や関係性改善のためのコミュニケーションスキルを身に着ける」などのためには、努力や根性論ではなく、心理学の各種理論に基づいた専門的なトレーニングが必要です。
アスリートにスポーツコーチが、ダイエットや筋力アップにフィジカルトレーナーが伴走するように、ビジネスで高い成果を出したい方はメンタルトレーニングをお勧めしています。思考・感情・行動の偏りをバランスよくととのえ、ストレスやプレッシャーに強いしなやかで柔軟なメンタルを作り、質の高いコミュニケーションのスキルやマインドを手に入れることで、周囲に良い影響を広げ、高い成果につなげていきましょう。
ご相談の流れ
- まずはお問い合わせフォームから、お悩みやご相談されたい内容をご連絡ください。
- 相談は、平日(月~金)の10時~18時で行っております。土・日・祝の実施は承っておりません。ご注意ください。
- ご希望の方には、30分の無料相談(オンライン)を実施させていただきます。
- ご相談内容によっては、本支援が適切でない場合もあり、お断りさせていただくこともございます。ご了承ください。
- 実施が確定しましたら、事務局よりメールにて必要なお手続きをご案内いたします。
- 初回は、お悩みやご状況をしっかりと伺い、見立て(アセスメント)を行います。今はどんな状態で、どんな支援を必要としているのかを一緒に考え、合意の上で、適切なご支援を行います。
- 継続的な相談実施が必要だと双方が合意した場合は、次回以降の面談を設定いたします。
- 医療や福祉等のサポート、また弊サービスでは提供できない心理療法が必要だと判断した場合、ご本人の了解を得た上で、臨床心理士・公認心理師・クリニック・大学病院等に連携させていただきます。
相談料
◆カウンセリング(心理カウンセリング/心理療法/サイコエデュケーション/発達相談/キャリアカウンセリング)
時間(1回あたり) | 45分/60分/90分/120分 |
相談料(1回あたり) | 45分:8,800円 60分:11,000円 90分:17,600円 120分:22,000円 ※表示金額はすべて税込 |
その他 | 継続利用の場合、複数回割が適用されます。ご希望の方には初回実施後にご案内いたします |
◆ビジネスコーチング(ストレングスコーチング/メンタルトレーニング)※組織のリーダー層のみ
単発プラン | 90分:33,000円(税込) |
6回プラン | 90分×全6回:178,200円(税込) ※ご希望の方は初回実施後にご案内いたします |
その他 | ストレングスコーチングご希望の方で、クリフトンストレングスを未受検の方は、初回のみ、検査受検料が別途かかります (受検料には認定コーチ割引が適用され、一般販売価格よりお安くなります) |
ご利用にあたって
おことわり
- カウンセリング/コーチングは、クライアントとの協働作業です。問題の解決をカウンセラーに任せきりにする、約束したことを守らない、必要な自己開示をしない、などの方は、本支援には不向きです。ご自分の抱えている「辛いこと」「困っていること」に専門家の力を借りながら向きあって、乗り越えていくという協働の姿勢をお持ちの方にのみ、ご支援が可能です。どうぞご理解ください。
- ご相談の内容やお悩みの程度に応じて、1回で終了する場合/継続的に実施が必要な場合があります。いずれもしっかりとご説明し、ご納得いただいてからの実施になりますので、どうぞご安心ください。
- クライアントにとって最善の支援を行い、生きやすく/幸せになっていただくことを大切にしています。そのため、必要性があると判断した場合は、ご本人の許可を得たうえで、リファー(他の専門家や専門機関へのご紹介)やリエゾン(多様な専門家が連携しての総合的な支援)も、させていただきます。
- 専門外の支援のご希望については、責任を持ってご支援が出来かねるため、お申込をお断りすることや、より専門的な支援機関をご紹介することもございます。ご了承ください。
- カウンセラー/コーチの体調不良や、天候不良・災害等、やむを得ない理由で、実施の延期や担当者の変更を行う場合があります。ご了承ください。
実施や相談料のお支払い、キャンセル等について
- 対面実施の場合:弊社のカウンセリングルーム(東京都港区南青山)での実施とさせていただきます。ご自宅やご自身の勤務先等での実施をご希望の場合、別途ご相談ください。
- オンライン実施の場合:オンラインセッションには、オンライン会議ツールZoomを用います(音声・ビデオ共に使用します)。実施にはZoomの利用が可能であることが前提となります。
- 相談料のお支払いについて:事前に銀行振り込みでお願いしております。お申込の方に個別にご連絡いたします。
- 基本的に、予約確定後のキャンセルについては、ご返金いたしかねます。日程の変更をご希望の場合は、事務局までメールでご連絡ください。なお、日程変更については、相談予約が1か月以上先まで埋まっていることが多いため、実施までお待ちいただくことをご了承ください。
- やむを得ない理由でキャンセル返金を希望される場合:入院などの理由で実施ができない場合は、振込手数料を差し引いた全額をご返金いたします。事務局までメールにてご相談ください。